「 よくある質問 」 一覧
-
ふぉーむまんID変更の際にメールアドレスをタイプミスしてしまった
ふぉーむまんID変更時に送信されるメールに記載された「新ユーザID」で 一旦、ログイン頂き、再度ID変更作業を行ってください。 ID変更をされた場合、「旧ユーザID宛」と「新ユーザID宛」に「ユーザI …
-
メールフォームへのリンクをブログに貼れない
リンクしているURLを確認してください ブログやホームページ、メールマガジンなどに、ふぉーむまんで作成したメールフォームのURLを記載する際は、必ず「URLの最後のスラッシュ(/)まで含めた形」で、記 …
-
「終了」を押しても画面が閉じない
メールフォーム設置の際に、新規ウィンドウとして開くようにリンクしてください フォーム設定で「終了ボタンの動作」を「ウィンドウを閉じる」に設定して、フォームの入力データを送信後にウィンドウを閉じる為には …
-
CSVが届かない
迷惑メールにされていないかご確認いただき、迷惑メールにも届いていない場合はCSV倉庫より再取得してください CSVデータの送信は、system@formman.com というメールアドレスより、お客様 …
-
ログインできない
ログイン出来ない理由として、以下の理由が考えられます パスワードが間違っている(無料版・有料版)パスワードを全角で入れてしまった(無料版・有料版)IDを複数持っている為に異なるIDのパスワードを入れて …
-
公開しているはずのフォームから「フォームは公開終了しました」という表示が消えない
メールフォームの有効期限を設定をご確認いただき、有効期限に問題がない場合はページの再読み込みをお願いします 「フォームの有効期限の使用」で、「有効期限切れ」になっている可能性がありますので、一度、該当 …
-
登録通知が届きません
メールが届かない理由として、以下の事が考えられます 1)メールアドレスのタイプミス 登録時にメールアドレスを打ち間違えている可能性があります。再度、正しいメールアドレスでご登録ください。 SSLふぉー …
-
メールフォームをブログやホームページに表示させたい
ブログやホームページにふぉーむまんで作ったメールフォームを表示させるにはメールフォームへのリンクをはるか、<iframe>メールフォームを読み込んで表示させる方法があります。 ブログ等でHTML …
-
自動返信メールのフォームタイトルとフォームURLの表記について
自動返信メールには「フォームタイトル」と「フォームURL」がメール内に記載されるようになっています 自動返信メールに「フォームタイトル」と「フォームURL」が記載されているのは、自動返信メールは送信者 …
-
メールフォームの増設はできますか?
フォームの増設はできません 作成できるフォームの数は、無料版は3個、有料版は15個までとなっております。 それ以上に、フォームが必要な場合は別のメールアドレスで新規にふぉーむまんへご登録いただくことに …