メールフォームから送信されたデータを、CSV形式で保存することができます
※初期設定で、CSVで「保存する」設定になっています。
送信データをCSVで保存する設定
-  メールフォームの編集画面で、「フォーム設定」ボタンをクリックして「フォーム設定」画面へ移動します。  
-  フォーム設定画面で、「送信データとメール設定」タブを押してください。  
- 「送信データをCSVで保存する」項目の「保存する」ボタンをクリックしてください。 
 【有料版の場合】
 「最大保存数」という設定項目があり、CSVデータは、保存件数が「最大保存数」の項目に入力された数値に達すると、自動的に送信されます。
 ※最大保存数を「100」と設定した場合、送信データが100件たまると自動的にCSVデータが管理者宛にメールで送信されます 
 「最大保存数」には 1~1000 までの任意の数値を設定してください。
 ※初期設定は100件に設定されています。
-  設定に問題なければ、一番下にある「全ての設定を保存」ボタンをクリックして設定を保存してください。   
- 「全ての設定を保存」ボタンを押すと、フォームの編集画面に戻ります。
 画面上にある「保存」または「上書き保存」ボタンを押して、メールフォーム全体を保存してください。 
 
										 
											
