作成したフォームデータの項目数が多くなってしまった場合に、設問項目毎に、画面を分けた「ウィザード形式での表示」に切り替えることができます
作成したフォームデータの項目数が多く、縦に長いフォームになってしまった場合などに、設問項目毎に、細かく画面を分けた「ウィザード形式での表示」に切り替えることができます
分割表示(ウィザード表示)の方法
-  フォームを作成する際に、画面を分けたい部分に「区切り線」を入れます。  
 上図の場合、区切り線から上の青の部分と区切り線から下の緑の部分で画面が分かれるようになります。
-  フォームができましたらフォームを「上書き保存」または「保存」してください。 
-  フォームを保存後、フォームをリンクする際に、
 フォームURLの ”/pc/” の部分を ”/wiz/” に変更すると
 区切り線で分けられた表示になります。 
表示例

 
										 
											
