「 投稿者アーカイブ:ふぉーむまん管理者 」 一覧
-
PC用フォームとフィーチャーフォン用フォームをUA判定(ユーザーエージェント判定)で分岐表示させる
PC用フォームのURLにフィーチャーフォンでアクセスした場合に、フィーチャーフォン用フォームを表示させるように設定できます。 ※この設定をすることで、その逆(フィーチャーフォン用フォームのURLにPC …
-
ブロック機能付きメールフォームの作り方
2019年10月30日メールフォームの作り方マニュアル, 基本機能メールアドレス, 有料, 送信拒否
特定のメールアドレスからの入力を行わせない(メールアドレスの入力をブロックする)設定ができます ※フォームの中にE-mail入力欄があることが前提となりますのでご注意ください。 アドレス制限の設定 メ …
-
自動返信メールの返信先(Reply-to)を指定する
自動返信メールの返信先を管理者宛、もしくは他のメールアドレス宛に変更することができます 自動返信メールに返信先を設定しておくと、自動返信メールに返信された場合のメールの送信先に、設定した「返信先アドレ …
-
送信者情報を非表示にする
2019年10月30日メールフォームの作り方マニュアル, 有料版有料, 送信者情報
管理者宛に届くメールと、記入者宛に届く自動返信メールに含まれる「送信者情報」を非表示にすることができます ※これは有料版のみの機能となります。 送信者情報を非表示に設定する メールフォームの編集画面で …
-
送信後の画面に表示するメッセージを設定する
2019年10月28日メールフォームの作り方マニュアル, 有料版有料, 送信完了画面
送信後の送信完了画面に表示するメッセージを設定・変更することができます。 ※これは有料版のみの機能となります。 送信後の画面に表示するメッセージを変更・設定する メールフォームの編集画面で、「フォーム …
-
確認画面を表示せずに送信後、設定したURLへ直接移動させる
確認画面を表示させずに、送信ボタンをクリックした後、設定したURLへ直接移動させることができます 通常、 フォーム記入画面 → 記入内容確認画面 → 送信完了画面 と遷移しますが、 フォーム記入画面 …
-
フィーチャーフォン用のメールフォームのテーマを設定する
フィーチャーフォン用のメールフォームのデザインテーマはPC用フォームとは別に設定する必要があります。 ※スマートフォンの場合は「PC/SmartPhone用フォームのテーマ設定」からお選びください ※ …
-
フィーチャーフォン用のメールフォームを使用する
2019年10月28日メールフォームの作り方マニュアル, 有料版ガラケー, フィーチャーフォン, 有料
フィーチャーフォン用のメールフォームURLがありますので、フィーチャーフォン用にはそちらのURLをご利用ください PC版のフォームを携帯で見た場合、表示が崩れたり送信ボタンが表示できなかったりすること …
-
別々のメールアドレス(2つの宛先)にメール送信することができるメールフォーム の作り方
2019年10月28日メールフォームの作り方マニュアル, 有料版メールアドレス, 有料, 管理者宛
サブアドレスを設定することで、ふぉーむまんIDとは別のメールアドレスにフォームからのメール(管理者宛メール)を送信することができます ※これは有料版のみの機能となります。 サブアドレスを設定する メー …
-
管理者宛メールのメールタイトルを変更する
2019年10月28日メールフォームの作り方マニュアル, 有料版subject, 有料, 管理者宛
管理者宛メールのメールタイトルを変更することができます デフォルトの設定での管理者宛メールのタイトルには「formmanID(登録メールアドレス)」と「フォーム番号」が入った下記のようなメールタイトル …