「 投稿者アーカイブ:ふぉーむまん管理者 」 一覧
-
メールの本文にフォームの入力内容を差し込みたい
2019年10月25日メールフォームの作り方マニュアル, 有料版有料, 自動返信メール
自動返信メールの本文にフォームの投稿内容を差し込むことが可能です。 ※これは有料版のみの機能となります。 この機能を使うことで、フォームに記入された名前を差し込んだ文章を展開したり、選択してもらった内 …
-
連番を採番!通し番号付きのメールフォームの作り方
メールフォームからから届くメールに通し番号をつけることができます 連番機能を設定する メールフォームの編集画面で、「フォーム設定」ボタンをクリックして「フォーム設定」画面へ移動します。 フォーム設定画 …
-
メールフォームにパスワード制限をかける
2019年10月25日メールフォームの作り方マニュアル, 有料版公開制限, 有料
ふぉーむまん(formman)で作ったメールフォームにパスワード制限をかけることができます メールフォームにパスワード制限をかける際の注意点パスワード制限をかけてしまうとプレビュー画面によるテーマ選択 …
-
紙芝居機能を使って分割表示(ウィザード表示)を行う方法
2019年10月24日メールフォームの作り方マニュアル, 有料版区切り線, 有料
作成したフォームデータの項目数が多くなってしまった場合に、設問項目毎に、画面を分けた「ウィザード形式での表示」に切り替えることができます 作成したフォームデータの項目数が多く、縦に長いフォームになって …
-
CSVの中に「送信者情報」を含める
CSVのデータ内に、送信者情報(REMOTE_ADDR / REMOTE_HOST / USER_AGENT)の記録も含める事が出来ます 設定を変更される場合は、一度CSVデータが管理者宛に自動で排出 …
-
「操作履歴」の確認
2019年10月24日メールフォームの作り方マニュアル, 有料版リモートホスト, 操作履歴, 有料
ふぉーむまん管理画面では、いつ、どこのリモートホストよりCSVがダウンロードされたのか?などの 「操作履歴」の記録がご確認頂けます 見慣れないリモートホストからのアクセスがないかどうか、定期的なご確認 …
-
SSLバナーを表示する
2019年10月24日メールフォームの作り方マニュアル, 有料版SSL, 有料
SSL付きメールフォームであることを表示したバナーを内容確認ボタン、送信ボタンの横に表示することができます SSLバナーを表示する方法 メールフォームの編集画面で、「フォーム設定」ボタンをクリックして …
-
フォーム送信終了後に、自分のホームページへリンクさせる
フォーム送信終了後に表示される「終了」ボタンをクリックすることで自分のホームページへリンクさせることができます。 有料版では送信終了後の画面を表示せず、送信後に自分のホームページへジャンプさせることも …
-
CSVの文字コードを指定してダウンロード・送信する
CSVを送信またはダウンロードする際に文字コードを選択・設定できるようになりました。 CSVの文字コードを指定する CSV文字コードを変更したいフォームの編集画面で「フォーム設定」を開きます。 フォー …
-
CSVをメールで送信する
2019年09月10日メールフォームの作り方マニュアル, 基本機能CSV, 有料, 無料
保存されているフォームの送信内容のデータをCSV形式で管理画面よりふぉーむまんIDのメールアドレス宛にメール送信することができます。 CSVデータをメール送信する フォーム一覧のページで、CSVが欲し …